石森管楽器 通信販売専用サイト ISHIMORI ONLINE
ホーム サックス > Wood Stone/ソプラノサックス

楽器本体には石森管楽器の保証書が付いております。
※有効期限:購入日から1年間
※委託品(お客様からのお預かり楽器)は除く
アフターサービス、修理・調整の詳細はこちらから
商品一覧
サックス > Wood Stone/ソプラノサックス
商品並び替え:






Wood Stone Soprano Saxophone



豊かな音色、抜群の音程感、安定した操作性

ウッドストーンが培った技術の集大成による

新しい時代のソプラノサクソフォンが誕生





GL/ゴールドラッカー

SP/シルバープレート
※受注生産仕様






ネック
シーンに合わせて選択可能なストレートとカーブドタイプのネックを標準装備。 発音がし易い設計で、お使いのマウスピースとの組み合わせ次第で様々な音作りが可能になります。
ジョイントスクリュー
話題のAutomagicスクリューを標準装備。発音のし易さ、滑らかな音のつながり、安定した音程をさらに可能にしました。
サムレスト
管体の響きに影響するサムレストにはハードラバー製を標準装備。振動を妨げないスムーズな響き、柔らかく倍音豊かなマイルドな音色を実現しました。
G#・B♭・F#アジャスターロッド
右手主鍵と左手主権の境目となるG#とF#には、角度調節が可能なアジャスターロッドを開発し特許を取得。 右手を塞いだ際のG#およびB♭に対して接点を大きくし、キイバランスが崩れにくくなる効果が得られます。
右手主鍵アジャストスクリュー&サムフック
キイのオープニングやバランス調整に不可欠なコルク部分にアジャスター型の新機能を搭載。従来よりも容易な調整が可能となりました。またキイアクション時に起こるノイズが軽減されます。 また、接触面を極力少なくした構造のサムフックは幅広い音量調節と豊かな表現を可能にします。
ロゴ&ベル彫刻
中央にはウッドストーンロゴ、そして熟練の職人による手彫りの彫刻が1本1本彫り込まれ高級感を演出します。


小池修 氏 「さぁ、いよいよ登場しますよ!!待ちに待った、ウッドストーンのソプラノ!!発売日、皆様より少しだけ早めに吹かせて頂きました。 まず、最初の印象は、テナーの時も同じ事を言いましたが、上質な道具が出来上がったと実感しています。 実際に製作に携わったウッドストーンのスタッフの方々へ!道具とは、失礼な表現かもしれませんが、素晴らしい出来栄えです。 音色? 音色は皆さんが作って下さい!! 素晴らしい道具なので、皆さんの望む音色に応えてくれるはずです。 早速僕もウッドストーン、ソプラノオーナーです。」
宮崎真一 氏 輝かしい倍音と柔軟性、最新の性能とサクソフォンらしいサウンドを併せ持ったソプラノの決定版です。キィの指なじみと息の通りの素直さはウッドストーンならでは!クラシックや吹奏楽、もちろんジャズやポピュラーにもバッチリ決まると思います。
各川芽 氏 待ちにまったウッドストーンのソプラノ。軽やかなサウンドと、なめらかなレガート。 ずっと吹いていたい、そしてずっと聴いていたくなるような気持ちの良い楽器です。
横路竜昇 氏 遂に待望のソプラノサックスが石森管楽器さんから出ました。 重量バランスの良さからくる操作性のしやすさはもちろんの事、吹奏感もまるでアルトやテナーかと思えるぐらいの自由度を持ち、ひと吹きすれば水面に水紋が広がる様な楽器の振動と共にサウンドも広がり、音色はシルキーでしなやかなで密度の濃い音がします。 僕はこんな楽器を待ち焦がれていました。このソプラノサックスは今後の新基準になる予感がします。是非楽しいソプラノサックスライフをこの楽器と共に歩んで欲しいと思います。
寺地美穂 氏 重厚で力強い響きがあり、どんな編成でも存在感を発揮する音色です。 高音域から低音域まで音程よく、スムーズにコントロールできるので、 吹き手が自由に演じることを助けてくれます。 これからこのソプラノサックスとどんな音楽の旅ができるかワクワクです!
加藤大智 氏 「すごいソプラノが完成しましたね!」とプロトタイプを吹かせてもらった瞬間、口から出たのを覚えてます。 音色・抵抗感・操作性・音程感、どれを取っても申し分ありません。 マーク6をメインで吹いていましたが、私の好きな音色、抵抗感がかなり近いと感じました。 また音程感覚も近く、それでいて操作性は現代の楽器なのでかなり吹きやすいです。 私はソプラノサックスでストラップを使用したくないのですが、デタッチャブルタイプにも関わらず、ストラップ無しでも吹けるのがおすすめポイントです。 また、ネックが2タイプあるのでストレートとカーブドをシチュエーションによって使い分けるのも有りだと思います。私は今まであまり使用してこなかったカーブドを使用して音色の違いも楽しんでいます。 セルマー、ヤマハ、ヤナギサワなどソプラノの銘機は幾つかありますが、その選択肢の一つに加わる一本だと思います。
寺井雄一 氏 この度石森管楽器さんより発売されるソプラノサックス WSS-HGGLを発売に先駆け使用させていただいておりますが、楽器としての完成度の高さにいつも助けられています。 ソプラノというのは難しい楽器で、奏法や理想とする音色によって好みが大きく別れる楽器ですがこのWSS-HGGLは現代的な機構を持ちつつジャズ奏者の要求に応える楽器であると感じています。 管体は最新の設計を用いており音程も取りやすさが類を見ないもので、こんなに楽に吹ける楽器はなかなかないかと思います。 音色の方はというと最新設計のソプラノ特有の重心の低さを持ちつつ、かといってゴツすぎず、曲やムードに合わせて自由に音色を作りやすい事が挙げられると思います。 そして今回この楽器デタッチャブルネック仕様なのですが、同仕様にありがちな高音域のピッチが低くなることとフロントFを使った高音域の発音のしにくさが全くと言って差し支えないほどに改善されています。 フラジオから最低音域までこれほどスムーズに吹けるソプラノが作られる日が来るとは思いもしませんでした。 まさしく私にとっては操作性、音色ともに理想的なソプラノサックスです。 皆さんも一度お試しあれ!きっとビックリしますよ!
河原塚ユウジ 氏 待ってました!
 テナー、アルトと来て、念願のソプラノ!
プロトタイプを 吹かせていただいた時から 「これは!」と心待ちにしておりました。
ソプラノはどうしても低音から高音のバランス、音程感などを
自分で作っていくという要素がアルトやテナーに比べると多めです。
ですがここ最近の各メーカーのソプラノは設計がとても良く 同じ感覚で吹けるようになってきました。
まさに業界丸ごとの進化だと思っています。
そして!このウッドストーンソプラノはその進化をさらに発展したものだと
感じております。とてつもないポテンシャルを秘めています。
今まで苦労していたあの音はパッと出ます。道具としてとても素晴らしい上に
とても「歌いやすい」のです。音色も自分で作りやすい。
ソプラノはちょっと難しいなぁ、と思っていた人達に是非おすすめしたいですね。
あと余談ですが、デタッチャブル仕様なのにとても軽く感じます。 もともと僕はストラップは使わないですが、
絶妙な重量バランスでさらに持ちやすいです。
米田裕也 氏 シルバープレートのソプラノサックスを吹かせて頂いております。 現代楽器に求められる操作性の良さと音程感の良さ。 ppからffまで、吹き込むほどパワーが出せる心地よさ。立ち上がりの反応の素晴らしい速さ。 様々なニーズに対応出来る、これまでにない画期的なソプラノサックスの誕生です。 もう、楽器のせいには出来ません。 これから様々な本番で吹けるのが楽しみです。
登録アイテム数: 2件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧